スタッフブログ
2025.07.22
プリンケーキ
こんにちは。井上です。
今日は、二十四節気のひとつである「大暑」(たいしょ)です。
1年の中で最も暑さの厳しい時期です。
本当に毎日暑い。
一日中暑い暑いと言ってしまいがちですが、19日は土用の丑の日ということもあり、家族で鰻を食べて元気をチャージしました。
これからまだまだ続く暑~い夏を乗り切っていこうと思います。
さて、私はお菓子便で¨蜂蜜かすてらプリンケーキ¨を作って友達にプレゼントしました。
まず、鍋でカラメルを作っていきます。
砂糖と水を入れ火にかけるのですが、カラメルに変化していくさまが化学で、見ていて面白いです。
ただ、うっかりしていると焦がしてしまうので、じっくり見極めながら作ることが大切です。
次に、プリン液を作ります。
卵、卵黄、グラニュー糖、蜂蜜などを混ぜ、温めた牛乳を加えて混ぜます。
牛乳はジャージー牛乳を使用しました。
この牛乳、濃厚で美味しいですよね。
家族全員大好きです。
最後に、カステラ生地を作っていきます。
卵、上白糖、蜂蜜を入れて、湯せんにあてながら混ぜ、ある程度温まったら、湯せんからはずします。
ハンドミキサーで きめが細かい状態までにし、薄力粉を加えて混ぜます。
この薄力粉を入れてからの混ぜを適度にしないと、焼いたあとしぼんでしまうので、細心の注意が必要です。
カラメルの入ったカップに、プリン液、カステラ生地を順に流します。
湯せんしながら160℃のオーブンでじっくり焼きます。
焼けたあと粗熱をとって冷蔵庫で冷やして完成です。
友達の感想は
「滑らかな舌触りのプリンだったよ。カステラ部分はふわふわ、プリンと一緒に食べても美味しかった!最高に美味しかったよ!!」
でした。
ありがたい言葉をまた頂きました♪
暑い日にはちょうど良いおやつになったのではないでしょうか☺
そして、GMZパッシブハウス(仮)の完成見学会が7月26日から遂に始まります!!
日本に100棟ほどしかないこのパッシブハウス。
エアコン一台で室内温度や湿度が一定に保たれ、1年中快適に暮らせます。
また、屋根や壁、床の高い断熱性と気密性、高性能な窓や換気システムを取り入れています。
家は一生の買い物。
じっくり考えたいですね。
ぜひ、世界レベルの家を体感しに来てください。
お待ちしております♪