スタッフブログ

2025.07.28

サッカー観戦

こんにちは。井上です。

 

少し前になりますが、弊社ブログを見てくださった方がお仕事でモデルハウスへいらっしゃいました。

井上に会ってみたいということで、わざわざ事務所まで上がってきてくださり、ありがたいことに、ファンです、と仰ってくださいました。

嬉し恥ずかしでした

ブログ読者さんと こうやって実際にお会いできることは、とても嬉しいですね。

これからも張り切って、お菓子作りや日々のことを綴っていこうと思います♪

 

さて、私は6月に、家族とサッカー観戦をしました。

 

ファジアーノ岡山VSアビスパ福岡で、18:03キックオフでした。

場所はJFE晴れの国スタジアム。

岡山駅から歩いて30分のところにあります(普通は20分くらいですが、私の歩く速度だとこのくらいかかりました)。

約1万5千人収容できるスタジアムということで、子連れ家族も多く、子供から年配の方まで沢山の人で賑わっていました(この日は14,653人来場していたようです)。

少し前の予報では雨や曇りでしたが、当日は晴天で、湿度が高いのもあって、暑かったです。

 

 

座席はSB指定席にしました。

予想以上に、とてもよく見えました。

 

 

プロのサッカー戦を見るのは初めてでした。

ルールや選手の名前などもわかっていない私でしたが、約2時間、集中して見ることが出来ました。

新加入のウェリックポポ選手や本山遥選手も途中出場し、盛り上がりました。

当たり前なのでしょうが、皆さん足が速い!

ボールを目で追っていくのが大変でした。

疾走感が半端なかった!

 

 

また、ファジアーノ応援団は迫力がありました。

アビスパファンも負けじと大きな声援を送っていました。

 

 

試合結果は、0-1と残念ながらファジアーノは負けてしまいましたが、天気にも恵まれ、たくさんの人とひとつのチームを応援できたことがとても良かったです。

 

娘はまた行きたい、と言って早速、次の試合日を調べていました。

私は、岡山駅からの往復歩きがなければ行ってもいいかな、とも思いました(バスも出ているようでした)。

普段歩くことが少ないので、一定の速さで歩くのはかなりしんどかったです。

みなさん歩くペースが速くて。

いや、私が遅いのだと思います。

翌日は何ともなかったのですが、翌々日に足の痛みが出ました。

 

試合後晩御飯を食べにお店に寄ったのもあり、家に着いたのは22時半でした。

足は棒のようになり、汗も沢山かいて ぐったりしましたが、お陰でぐっすり眠ることができました。

 

次は母も誘ってみようかな、と思っています♪