スタッフブログ
2025.10.06
日帰り旅②
こんにちは。井上です。
本日10月6日は、一粒万倍日で天赦日です。
わずかなことが万倍になって返ってくるという一粒万倍日。
天が万物の罪を許す日である天赦日も合わさって、大変、強運な日となります。
結婚・入籍、開業、財布の新調などにぴったりの日ですね。
私の財布も随分年季が入ってきているので、ここで買い替えてもいいかな、とも思ったりしています☺
さて、私は9月下旬に、主人と日帰り旅をしました。
今年2月に訪れた蒜山へ、また行ってきました。
酷暑の夏も去り、ぐんと過ごしやすくなってきたので、県北へ行くことにしました。
当日の天気は あいにくの曇でしたが、過ごしやすい気温でした。
朝8時半に出発し、下道を運転しました。
蒜山に近づくにつれ、太陽が雲の隙間から覗いてきていました。
まず、新庄村の道の駅へ寄りました。
けっこう車が停まり、人で賑わっていました。
野菜やお菓子など、沢山の商品が売られているお店へ入りました。
今回買ったものが、こちら。
ピーマン、豆大福、チーズブッセ、チョコクランチです。
そして、蒜山に着き、別の道の駅で買い物をしました。
おこわ、シャインマスカット、ずんだ餅、胡桃パウンドケーキを買いました。
ケーキは手作りで、しっとりして、とても美味しかったです。
そして、昼の12時頃に、蒜山高原センターへ着きました。
お昼ご飯は、ここに来たら必ず食べる、ジンギスカンを楽しみました。
生ラム肉を選んでみました。
とても美味しかったです♪
食後には、写真はありませんが、いつも通り、ジャージー牛乳ソフトクリームを食べました。
そして、お土産コーナーで、ジャージー牛乳のカフェオレや大根の漬物など、沢山買ってしまいました😅
帰り、車に乗り込むとき、少し雨が降り始めてきました。
それでも、高原センターの奥にある遊園地は賑わっているようでした。
この遊園地は、娘が幼いころ、たくさん寄って何度も遊んだ想い出があります。
その懐かしい想いを胸に、高原センターを後にしました。
帰りも下道を走ったため、帰宅したのは夕方でした。
疲れましたが、いい物も買えて、景色もなかなか良かったです。
これから紅葉の季節がやってきます。
綺麗なもみじを見に出掛けるのも、また良いかな、と思いました♪