スタッフブログ

2025.10.15

International Passive House Days 2025!

おはようございます!

ここ最近、県内外問わず置いてきた(つもり…笑)の点が、少しずつ線となり繋がってきているのを感じている中桐です。

どんな人も1日24時間。1人では大したことはできません。みんなで頑張ります!

 

さて、今回はこちら。

国際パッシブハウス・オープンデー2025!

このオープンデーは、なんと日本だけでなく世界中のパッシブハウスが同時に開催するオープンデー。

要は見学会です。11月7~9日の3日間開催(※弊社は8と9の2日間参加します)

日本では、北海道から九州までの弊社含む13のパッシブハウス(認定申請予定含む)が参加します。

実際にお施主さんが住まわれているお家も多く、生の声が聞けると思います。

家づくりを考えられている方、予定がなくても興味がある方。

世界基準の性能を体感できる絶好のチャンスですので、是非お近くのPHへご参加ください!

ご参加はこちらから。

今後、このレベルが「あたりまえ」になる時代が遅かれ早かれ来ます。

実際、世界の家づくりはそうなっています。

これはトレンドや流行りではなく必然です。

なぜなのか?その理由を、ぜひ現地でご体感ください!

 

今日はお知らせでしたー!

では、素敵な一日を!