スタッフブログ
2025.04.14
日帰り旅
こんにちは。井上です。
4月に入り、花粉に悩まされています。
花粉症になったのはもう随分前になります。
それまでは全くだったのですが、突然きました。
薬を飲んでも効かず、毎年この時期は目が痒かったり鼻がむずむずしたりと、大変です。
いつの日か急に治らないかな、と淡い期待をしている今日この頃です。
さて、私は、家族と日帰り旅をしました。
まず、真庭市蒜山の¨手打ちそば 叉来¨さんへ十割そばを食べに行きました。
私は、ザルそばで玄粉そばというものにしました。
玄そばをそのまま製粉するので、蕎麦の実の皮が一部粉の中に含まれるそうです。
香りよくコシもあり美味しかったです。
そして、近くの市場でお買い物♪
蒜山大根とおこわを買いました。
蒜山高原に到着。
いい天気でした。
ジンギスカンを食べました。
肉厚でとても美味しかったです。
食後には、ジャージーソフトクリームも。
お土産屋さんでは商品が沢山あって、いつものことながら、買うものを迷ってしまいます。
時間をかけて選んだものがこちら。
最後に、真庭市別所にある醍醐桜を見に行きました。
推定樹齢1000年で、大きな桜の木は、それはもう圧巻でした。
規模・樹齢ともに県下一で、岡山県の天然記念物に指定されているそうです。
普段あまり外出しない義父母と一緒に出掛けましたが、大変喜んでもらい、また綺麗な桜も見ることができ、美味しいものも食べて いい物も買え、大満足な一日となりました。
また、義父たちを連れ出して、色々なところに行ってみたいな、そう思いました♪
カテゴリ